デフレ・スパイラル
deflationary spiral(デフレーショナリ・スパイラル)
デフレ・スパイラル
デフレ・スパイラルとは、物価の下落が不況を招き、さらに物価が下落するという悪循環のことです。
デフレは、物価が下がり、景気が悪化することです。一方、スパイラルは、「らせん状」という意味です。デフレ・スパイラルは、経済がらせん階段をころげ落ちていくような状態のことをいいます。
◆デフレ・スパイラルはなぜ起こる?
物価が下落すると、企業の収益が減少するため、企業の倒産、従業員の解雇や賃下げが起こります。すると個人消費者は、将来に不安を感じて財布のひもを締め、消費を控えるようになります。ますますモノが売れなくなり、企業はさらにモノの価格を値下げする…という状態におちいります。
このように、物価の下落が不況を招き、さらに不況が物価の下落を招くということを繰り返すと、景気は加速度的に後退していきます。
スポンサーリンク
金融大学TOP > よくわかる!金融用語辞典 > デフレ・スパイラル