現金預金比率(げんきんよきんひりつ)

現金預金比率

現金預金比率とは、現金と預金の割合のことをいいます。

 

現金預金比率

 

現金預金比率は、預金が現金として引き出された場合に、銀行に歩留まる預金に対して、現金の割合はどのくらいかを表します。

 

マネーストック(世の中で使われているお金)は現金通貨と預金通貨の合計ですが、現金預金比率は、この預金に対する現金の割合を表すときに使います。

 

現金預金比率=現金C/預金D

 

民間(企業や家計)が現金を一切所有せずに、100%預金している状態では、現金預金比率はゼロとなります。

 

≪現金預金比率(α)と預金歩留まり率(μ)の関係≫

 

現金預金比率(α:アルファ)と預金歩留まり率(μ:ミュー)は、どちらも現金と預金の割合を表すものですが、現金預金比率(α)は「現金の割合」を、預金歩留まり率(μ)は「預金の割合」を示しています。

 

現金預金比率(α)と預金歩留まり率(μ)には、次のような関係があります。

 

現金預金比率: C/D=α(1-μ)/μ

 

預金歩留まり率: D/(C+D)=μ1/(α+β)

スポンサーリンク
 このエントリーをはてなブックマークに追加 

トップへ戻る