索引【まね】
マネー経済(まねーけいざい)
monetary economy(マネタリー・エコノミー)
●金融資産(お金、有価証券)を売買する経済活動のこと。金融経済ともいう。
マネーサプライ
(money supply)
●世の中に出まわっているお金の総量のこと。(マネーストックに名称変更)
●日本銀行を含む金融機関全体から、経済全体にお金がどの程度供給されているかを見るのに利用される指標。
●民間部門(金融機関と中央政府を除く、一般法人、個人、地方公共団体)の保有する通貨量残高を集計したもの。
マネーストック
(money stock)
●世の中に出まわっているお金の総量のこと。通貨残高、通貨供給量、貨幣供給量ともいう。(旧マネーサプライ)
●日本銀行を含む金融機関全体から、経済全体にお金がどの程度供給されているかを見るのに利用される指標。
●民間部門(金融機関と中央政府を除く、一般法人、個人、地方公共団体)の保有する通貨量残高を集計したもの。
マネタイゼーション
monetization(マネタイゼーション)
●政府の発行した国債等を日本銀行が直接引き受けること。財政ファイナンス、国債の貨幣化、国債のマネタイゼーションともいう。
マネタリーベース
monetary base(マネタリー・ベース)
●日本銀行が供給する通貨のこと。ハイパワードマネー、ベースマネーともいう。
マネーマーケット
money market(マネー・マーケット)
●期間1年未満の金融取引が行われる市場。短期金融市場ともいう。
スポンサーリンク
金融大学TOP > よくわかる!金融用語辞典 > 索引【ま】