よくわかる!金融用語辞典 【オプション取引の意味】

オプション取引の意味

オプション取引(おぷしょんとりひき)
option transaction(オプション・トランズアクション)

オプション取引の意味

オプション取引…ある商品を将来の一定期日に、特定の価格で買う(売る)権利の売買

 

オプションとは、英語で選択権という意味です。ある商品(為替、株式、債券)を将来の一定期日(あるいは一定期間内)に、特定の価格で買う(または売る)ことができる権利の売買をオプション取引と呼んでいます。

 

オプションの権利を買っておくと、自分の好きなときにだけ、ある商品をあらかじめ決めた価格で買う(または売る)ことができます。見方を変えると、いつでもキャンセル可能な、買い手に都合のよい予約取引です。

 

今、A社の株式の時価が100万円だとします。この株式は時価変動が激しく、明日は、150万円に値上がりするか、50万円に値下がりするかわかりません。この株式を買うには、どうすればいいでしょうか。今日株式を100万円で買って、明日になって50万円に値下がりしたら、焦って買ったことを後悔するでしょう。かといって、今日株式を買わないで、明日になって150万円に値上がりしたら、やはり後悔するでしょう。こんな時にオプション取引を利用します。

 

この場合、「A社の株式を100万円で買う権利」のオプションを買っておきます。もし、株式が150万円に値上がりしたら、オプションを行使して100万円で株式を買います。逆に、株式が50万円に値下がりしたら、オプションを放棄して50万円で株式を買います。要するに、オプションを持っていれば、株式の時価がいくらになっても、
100万円以下で買えるという仕組みです。オプションは、一方的に得をするチャンスを秘めた権利なのです。
※オプションを実行することを「行使する」、オプションを実行しないことを「放棄する」といいます。

 

オプションの権利の値段のことをプレミアムと呼んでいます。オプションの買い手はプレミアムを支払って権利を取得し、オプションの売り手はプレミアムを受け取って買い手の権利行使に応える義務を負います。オプションは、プレミアムを対価に取引されています。

 

オプション取引の意味

 

ところで、オプションの売り手は「A社の株式を100万円で買う権利」を与える側です。もし株式が150万円に値上がりしたら、その株式を100万円でオプションの買い手に売らなければならないので、50万円の損失となります。初めにプレミアムとして30万円受け取っていたとすると、差し引きで20万円の損失を被ることになります。

 

オプションの売り手は、とても損な役回りに見えます。しかし、株式が100万円より値下がりした場合には、オプションの買い手は株式を100万円で売るように要求してきません。したがって、受け取ったプレミアムの30万円が利益となります。売り手にとっては、1つの賭けなのです。

 

オプションの買い手には、支払ったプレミアムを損失の限度として無限に儲かるチャンスがあるのに対して、オプションの売り手には、受け取ったプレミアムを利益の限度として無限の損失を被る可能性があります。

 

オプション取引の意味

 

但し、ここで無限というのは、損益が限定されていないという意味で、本当に損益が無限であるということではありません。どこかで決済されるので、損益は有限です。

スポンサーリンク

金融大学TOP > よくわかる!金融用語辞典 > オプション取引の意味

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

トップへ戻る