仲値(なかね)
middle rate(ミドル・レート)

仲値

対顧客取引の基準となるレート

 

仲値(なかね)は、対顧客取引の基準となるレートです。公示相場、TTM(テレグラフィック・トランスファー・ミドル・レート)ともいいます。

 

インターバンクレート(銀行間の取引レート)は、取引ごとに決められるため、常に変動しています。銀行は、午前10時頃のインターバンクレートの実勢(じっせい)を参考に、仲値を決めることにしています。
仲値は、1990年9月から各銀行が独自に決められるようになりましたが、東京三菱銀行の発表レートを参考にして、横並びに決めている場合が多いようです。

 

ところで、対顧客取引は、取引の当日に為替が受け渡しされる取引です。一方、インターバンクレート(スポット取引)は、2営業日後に受渡しされる取引です。
そのため、インターバンクレートから仲値を決める場合には、この2営業日間の金利負担分を考慮に入れて決めています。

スポンサーリンク
 このエントリーをはてなブックマークに追加 

トップへ戻る