ナスダック
National Association of Securities Dealers Automated Quotations(ナショナル・アソシエーション・オブ・セキュリティーズ・ディーラーズ・オートメーティッド・クォーテーションズ)
ナスダック
世界最大のベンチャー市場
「店頭銘柄気配自動通報システム」の略称
ナスダックは、1971年に創設された米国の市場です。
ナスダック(NASDAQ=National Association of Securities Dealers Automated Quotations)は、NASD(全米証券業協会)が管理と運営を行う、「店頭銘柄気配自動通報システム」の略称です。
成長企業が次々に上場を果たして、ナスダックは世界最大のベンチャー市場となりました。ニューヨーク証券取引所に比べて上場基準が緩く、新興企業の資金調達の場として発展した市場です。
ナスダックは、コンピューター上の取引所です。証券会社の店頭にあるコンピューターで注文を出すと、コンピューター上で取引が成立します。マイクロソフトをはじめ、米国を代表するハイテク企業がナスダックに上場し、成功をおさめています。
≪ナスダック・ジャパン≫
ナスダックの日本版が、ナスダック・ジャパンです。ナスダックが、孫正義(そんまさよし)率いるソフトバンクと、大阪証券取引所と業務提携を果たし、2000(平成12)年5月8日にナスダック・ジャパン市場を開設し、6月に取引を開始しました。しかし、上場企業数が予想を大幅に下回ったため、ナスダックは2002(平成14)年10月15日に大阪証券取引所との提携を解消して撤退しました。
その後、大阪証券取引所は、2002(平成14)年12月16日にナスダック・ジャパンをニッポン・ニュー・マーケット「ヘラクレス」に名称変更しました。
金融大学TOP > よくわかる!金融用語辞典 > ナスダック