2018年1月のレポート
主な出来事
- 1/1
三井住友フィナンシャルグループのSMBC日興証券とSMBCフレンド証券が合併
- 1/4
日経平均株価(225種)が約26年ぶりの高値水準(終値は741円39銭高の2万3506円33銭)
- 1/4
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が史上最高値を更新、初の2万5000ドル台(終値は152.45ドル高の2万5075.13ドル)
- 1/5
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が2営業日連続で史上最高値を更新(終値は220.74ドル高の2万5295.87ドル)
- 1/5
12月のマネタリーベース(資金供給量)の月末残高が過去最高を更新(479兆9976億円)
- 1/5
日経平均株価(225種)が約26年ぶりの高値水準(終値は208円20銭高の2万3714円53銭)
- 1/6
日本取引所グループが「マザーズ」と「ジャスダック」の統合を検討
- 1/9
日経平均株価(225種)が約26年2か月ぶりの高値水準(終値は135円46銭高の2万3849円99銭)
- 1/9
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が史上最高値を更新(終値は102.80ドル高の2万5385.80ドル)
- 1/10
中米・ホンジュラスでマグニチュード7.6の地震発生
- 1/11
格付け会社S&Pが、ブラジルの長期ソブリン格付けを「BB」から「BBマイナス」に引き下げ(見通しは「安定的」)
- 1/11
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が2営業日連続で史上最高値を更新(終値は205.60ドル高の2万5574.73ドル)
- 1/12
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が3営業日連続で史上最高値を更新(終値は228.46ドル高の2万5803.19ドル)
- 1/12
2017年の訪日客数は前年比19%増の2869万人
- 1/14
南米ペルー南部沖でマグニチュード7.1の地震発生
- 1/15
日経ジャスダック平均株価が、27年6か月ぶりに過去最高値を更新(終値は18円37銭高の4161円02銭)
- 1/16
日経平均株価(225種)が約26年2か月ぶりの高値水準(終値は236円93銭高の2万3951円81銭)
- 1/16
2017年の訪日外国人旅行者数は前年比19.3%増の2869万人(5年連続で過去最高を更新)
- 1/16
2017年の訪日外国人旅行者による消費額は前年比18%増の4兆4161億円(5年連続で過去最高を更新)
- 1/17
仮想通貨ビットコインの取引価格が急落、約2か月ぶりに1ビットコイン=100万円を割り込む
- 1/17
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が史上最高値を更新(終値は322.79ドル高の2万6115.65ドル)
- 1/22
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が史上最高値を更新(終値は142.88ドル高の2万6214.60ドル)
- 1/22
政府が2018年度予算案を国会に提出、一般会計の総額は97兆7128億円(6年連続で過去最大を更新)
- 1/22
米国が約16年ぶりに緊急輸入制限(セーフガード)を発動(対象は家庭用洗濯機と太陽光パネル)
- 1/22
国際通貨基金(IMF)が世界経済見通しを発表、2018年の世界の成長率予想は3.9%、米国は2.7%、日本は1.2%、ユーロ圏は2.2%、英国は1.5%、中国は6.6%
- 1/23
日経平均株価(225種)が約26年2か月ぶりに2万4000円台を回復(終値は307円82銭高の2万4124円15銭)
- 1/23
アラスカ湾でマグニチュード7.9の地震発生
- 1/23
インドネシアでマグニチュード6.0の地震発生
- 1/24
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が史上最高値を更新(終値は41.31ドル高の2万6252.12ドル)
- 1/25
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が2営業日連続で史上最高値を更新(終値は140.67ドル高の2万6392.79ドル)
- 1/26
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が3営業日連続で史上最高値を更新(終値は223.92ドル高の2万6616.71ドル)
- 1/26
仮想通貨取引所大手「コインチェック」の仮想通貨「NEM」が不正アクセスにより流出(時価約580億円相当)
- 1/29
金融庁が仮想通貨取引所大手「コインチェック」に業務改善命令
- 1/30
2017年12月の有効求人倍率は1.59倍で、43年11か月ぶりの高水準(厚生労働省が発表)
- 1/30
2017年の完全失業率は2.8%で、23年ぶりに3%を割り込む(総務省が発表)
- 1/31
米FRBが金融政策を現状維持、追加利上げを見送り(FF金利の誘導目標を年1.25~1.50%に据え置き)
- 1/31
米FRBが、イエレン議長の後任として、2月3日にパウエル理事が就任することを表明
景気判断
政府の景気判断(月例経済報告)
1/19
景気は、緩やかに回復している。(上方修正)
日銀の景気判断
1/23(経済・物価情勢の展望)
わが国の景気は、所得から支出への前向きの循環メカニズムが働くもとで、緩やかに拡大している。
金融市場調節方針
1/23
短期金利:政策金利残高にマイナス金利(-0.1%)を適用
長期金利:長期国債を買い入れ、10年物国債の金利をゼロ%程度に操作(年間増加額約80兆円を目途に買い入れ)
日経平均株価(225種)
東証株価指数(TOPIX)
NYダウ
円相場(1ドル=円) 東京市場
円相場(1ドル=円) NY市場
円相場(1ユーロ=円) 東京市場