主な出来事
  • 9/1

    財務省が法人企業統計(4-6月期)を発表、全産業(金融・保険業を除く)の経常利益が過去最高(前年同期比22.6%増の22兆3900億円)

  • 9/1

    民進党代表選で、前原誠司・元外相が新代表に選出

  • 9/1

    長期金利(新発10年物国債利回り)が一時、約9か月半ぶりにマイナスに(前日比0.015%低い(国債の価格は高い)マイナス0.005%)

  • 9/3

    秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまと、大学時代の同級生の小室圭さん(法律事務所職員)との婚約が正式に内定

  • 9/4

    8月のマネタリーベース(資金供給量)の月末残高が過去最高を更新(469兆1626億円)

  • 9/7

    メキシコ南東部チアパス州沖の太平洋でマグニチュード8.1の地震発生

  • 9/8

    「太陽フレア」によるコロナガスが地球に到達(9月6日に、太陽で通常の1000倍規模の爆発現象)

  • 9/8

    秋田県内陸部南部で震度5強の地震発生(マグニチュード5.3)

  • 9/12

    ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が史上最高値を更新(終値は61.49ドル高の2万2118.86ドル)

  • 9/13

    ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が、2営業日連続で史上最高値を更新(終値は39.32ドル高の2万2158.18ドル)

  • 9/14

    ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が、3営業日連続で史上最高値を更新(終値は45.30ドル高の2万2203.48ドル)

  • 9/15

    ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が、4営業日連続で史上最高値を更新(終値は64.86ドル高の2万2268.34ドル)

  • 9/15

    ロンドンの地下鉄でテロ(車内で爆発、複数けが)

  • 9/15

    格付け会社S&Pが、ポルトガルのソブリン信用格付けを「BBプラス」から「BBBマイナス」に引き上げ(見通しは「安定的」)

  • 9/15

    三重県の三重銀行と第三銀行は、2018年4月に経営統合し、持ち株会社「三十三フィナンシャルグループ」を設立すると発表

  • 9/18

    ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が、5営業日連続で史上最高値を更新(終値は63.01ドル高の2万2331.35ドル)

  • 9/18

    安倍首相が年内の衆院解散を検討、帰国後(22日以降)に判断する考え

  • 9/18

    米玩具大手トイザラスが、米国とカナダの事業を対象に、米連邦破産法11章(日本の民事再生法に相当)の適用を申請

  • 9/19

    米連邦破産裁判所が米玩具大手トイザラスへの融資(20億ドル強)を承認

  • 9/19

    衆院の解散・総選挙の報道を受けて経済政策への期待が広がり、日経平均株価(225種)が今年の最高値を更新、約2年1か月ぶりの高値水準(終値は389円88銭高の2万0299円38銭)

  • 9/19

    ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が、6営業日連続で史上最高値を更新(終値は39.45ドル高の2万2370.80ドル)

  • 9/19

    メキシコ中部プエブラ州でマグニチュード7.1の地震発生

  • 9/20

    家計の金融資産残高(6月末時点)は前年比4.4%増の1832兆円

  • 9/20

    8月の訪日外国人旅行者数は、前年同月比20.9%増の247万7500人(単月としての過去最高を記録)

  • 9/20

    経済協力開発機構(OECD)が経済見通しを発表、2017年の実質成長率は、日本が1.6%(2018年は1.2%)、米国が2.1%(2018年は2.4%)

  • 9/20

    日銀の国債保有残高(6月末)が過去最高を更新(前年同月比9.9%増の437兆円)

  • 9/20

    日経平均株価(225種)が2日連続で今年の最高値を更新(終値は11円08銭高の2万0310円46銭)

  • 9/20

    FRBが金融政策を現状維持、保有資産(約4.5兆ドル(約500兆円))の縮小を10月から開始

  • 9/20

    ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が、7営業日連続で史上最高値を更新(終値は41.79ドル高の2万2412.59ドル)

  • 9/20

    米証券取引委員会(SEC)が昨年発生した不正アクセスを公表(未公開情報が流出し、インサイダー取引に悪用された可能性)

  • 9/21

    日銀が金融政策を現状維持、景気判断は据え置き

  • 9/21

    格付け会社S&Pグローバル・レーティングスが、中国の長期国債格付けを「AAマイナス」から「Aプラス」に1段階引き下げ(見通しは「安定的」)

  • 9/21

    世界貿易機関(WTO)が2017年の世界貿易量の見通しを3.6%増と発表(4月時点は2.4%)

  • 9/22

    東京外国為替市場で、ユーロが約1年9か月ぶりの安値(17時時点で1ユーロ=134円28~30銭)

  • 9/22

    格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスが、英国の長期発行体格付けを「Aa1」から「Aa2」に1段階引き下げ(見通しは「安定的」)

  • 9/23

    メキシコ南部でマグニチュード6.2の地震発生

  • 9/24

    ドイツ連邦議会(下院)選挙でメルケル首相が勝利宣言

  • 9/25

    安倍首相が衆院を解散する意向を表明(衆院解散を「国難突破解散」と命名)

  • 9/25

    小池百合子東京都知事が、新党「希望の党」を発足させ、代表に就任する意向

  • 9/25

    自民党の谷垣禎一前幹事長が政界を引退する意向

  • 9/25

    日経平均株価(225種)が今年の最高値を更新(終値は101円13銭高の2万0397円58銭)

  • 9/27

    大阪取引所が、2018年4-6月期から「フレックス・オプション」を導入すると発表

  • 9/28

    政府が衆院解散を閣議決定

  • 9/29

    金融庁が仮想通貨(ビットコインなど)の取引所11社を登録したと発表

 

 

景気判断

 

政府の景気判断(月例経済報告)
9/25
景気は、緩やかな回復基調が続いている。(据え置き)

 

日銀の景気判断
9/21
わが国の景気は、所得から支出への前向きの循環メカニズムが働くもとで、緩やかに拡大している。

 

 

金融市場調節方針

 

9/21
短期金利:政策金利残高にマイナス金利(-0.1%)を適用
長期金利:長期国債を買い入れ、10年物国債の金利をゼロ%程度に操作(年間増加額約80兆円を目途に買い入れ)

 

 

スポンサーリンク
日経平均株価(225種)

 

日経平均株価(225種)のグラフ

 

日経平均株価(225種)の表

 

 

 

東証株価指数(TOPIX)

 

東証株価指数(TOPIX)のグラフ

 

東証株価指数(TOPIX)の表

 

 

 

NYダウ

 

NYダウのグラフ

 

NYダウの表

 

 

 

円相場(1ドル=円) 東京市場

 

円相場(1ドル=円) 東京市場のグラフ

 

円相場(1ドル=円) 東京市場の表

 

 

 

円相場(1ドル=円) NY市場

 

円相場(1ドル=円) NY市場のグラフ

 

円相場(1ドル=円) NY市場の表

 

 

 

円相場(1ユーロ=円) 東京市場

 

円相場(1ユーロ=円) 東京市場のグラフ

 

円相場(1ユーロ=円) 東京市場の表

 

 

金融大学TOP > 市場レポート > 2017年9月のレポート

トップへ戻る