主な出来事
  • 7/1

    国税庁が2016年分の路線価(1/1時点)を発表、8年ぶりに上昇(全国平均で前年比0.2%上昇)

  • 7/1

    長期金利(新発10年物国債の利回り)が過去最低を更新(前日比0.025%低いマイナス0.255%まで低下)

  • 7/1

    財務省が2015年度の国の一般会計決算を発表、税収は56兆2854億円(前年比2兆3147億円増)

  • 7/4

    6月のマネタリーベース(資金供給量)の月末残高が過去最高を更新、初の400兆円超(403兆9372億円)

  • 7/6

    日本銀行が公開市場操作(オペレーション)を実施(市場に2億2000万ドル(約222億円)を供給)

  • 7/6

    長期金利(新発10年物国債の利回り)が過去最低を更新(一時、前日比0.030%低いマイナス0.285%まで低下)

  • 7/8

    長期金利(新発10年物国債の利回り)が過去最低を更新(一時、前日比0.025%低いマイナス0.300%まで低下)

  • 7/8国際通貨基金(IMF)がユーロ圏のGDP成長率予想を見直し(前回の4月予想から、2016年は1.5%から1.6%に上方修正、2017年は1.6%から1.4%に下方修正)
  • 7/10

    第24回参議院選挙(与党が勝利)

  • 7/11

    与党の参院選勝利による景気対策への期待感から、日経平均株価(225種)が全面高(終値は601円84銭高の1万5708円82銭)

  • 7/12

    日経平均株価(225種)が約半月ぶりに1万6000円台を回復(終値は386円83銭高の1万6095円65銭)

  • 7/9-10

    中国・上海で、主要20か国・地域(G20)貿易相会合

  • 7/13

    英国の新首相にテリーザ・メイ内相が就任

  • 7/14

    ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が過去最高値を更新(終値は134.29ドル高の1万8506.41ドル)

  • 7/14

    フランス南部ニースでテロ(花火の見物客にトラック突入、84人死亡)

  • 7/15

    無料通話アプリのLINEが日米で同時上場(ニューヨークでの初値は42ドル(約4400円)、東証での初値は4900円)

  • 7/15

    中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)の「国際諮問委員会」委員に、鳩山由紀夫元首相が就任することが決定

  • 7/17

    「ル・コルビュジエの建築作品」(国立西洋美術館など7か国17作品)が世界文化遺産に登録決定

  • 7/18

    ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が過去最高値を5営業日続けて更新(終値は16.50ドル高の1万8533.05ドル)

  • 7/19

    国際通貨基金(IMF)が2016年の経済成長率見通しを発表(前回の4月予想から、世界は3.2%から3.1%に下方修正、日本は0.5%から0.3%に下方修正)

  • 7/19

    米共和党が不動産王ドナルド・トランプ氏を大統領候補に指名

  • 7/20

    6月の訪日外国人旅行者数は前年同月比23.9%増の198万6000人(6月の過去最高を更新)

  • 7/20

    ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が過去最高値を7営業日続けて更新(終値は36.02ドル高の1万8595.03ドル)

  • 7/22

    スマートフォンゲーム「ポケモンGO」が日本で配信開始

  • 7/26

    米民主党がヒラリー・クリントン前国務長官を大統領候補に指名

  • 7/27

    米連邦準備制度理事会(FRB)が金融政策を現状維持(FF金利の目標誘導0.25-0.50%に維持)

  • 7/27

    茨城県北部で震度5弱の地震発生(マグニチュード5.3)

  • 7/29

    日本銀行が金融政策決定会合で、追加の金融緩和策を決定(上場投資信託(ETF)の買い入れ枠を年3.3兆円から年6兆円に増加)

  • 7/30

    太平洋の北マリアナ諸島付近で地震発生(マグニチュード7.7)

  • 7/31

    東京都知事選、小池百合子・元防衛相が当選(初の女性都知事)

 

 

景気判断

 

政府の景気判断(月例経済報告)
7/25
景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。(据え置き)

 

日銀の景気判断(経済・物価情勢の展望)
7/29
わが国の景気は、新興国経済の減速の影響などから輸出・生産面に鈍さがみられるものの、基調としては緩やかな回復を続けている。

 

 

金融市場調節方針

 

7/29
マネタリーベースが、年間約80兆円に相当するペースで増加するよう金融市場調節を行う。
基準貸付利率(旧公定歩合)を0.3%に据え置き
補完当座預金制度の適用利率を-0.1%に引き下げ(政策金利残高分、2/16~)

 

 

スポンサーリンク
日経平均株価(225種)

 

日経平均株価(225種)のグラフ

 

日経平均株価(225種)の表

 

 

 

東証株価指数(TOPIX)

 

東証株価指数(TOPIX)のグラフ

 

東証株価指数(TOPIX)の表

 

 

 

NYダウ

 

NYダウのグラフ

 

NYダウの表

 

 

 

円相場(1ドル=円) 東京市場

 

円相場(1ドル=円) 東京市場のグラフ

 

円相場(1ドル=円) 東京市場の表

 

 

 

円相場(1ドル=円) NY市場

 

円相場(1ドル=円) NY市場のグラフ

 

円相場(1ドル=円) NY市場の表

 

 

 

円相場(1ユーロ=円) 東京市場

 

円相場(1ユーロ=円) 東京市場のグラフ

 

円相場(1ユーロ=円) 東京市場の表

 

 

金融大学TOP > 市場レポート > 2016年7月のレポート

トップへ戻る