一般教養雑学集 数学講座 第2回 ○2×○8の計算

一般教養雑学集 数学講座 第2回 ○2×○8の計算

金融大学(一般教養雑学集)

一般教養雑学集 数学講座 第2回 ○2×○8の計算

金融大学の一般教養雑学集です。
数学講座第2回は、「〇2×〇8の計算」です。これは、10の位が同じで、1の位を足すと10になる場合に利用できる計算法です。
簡単なので、どんどん覚えて使ってみてください。

 

 

 

〇2×〇8の計算

 

あなたは、72×78を暗算で計算できますか?
答えは、5616です。
3秒あれば誰でも計算できますよ!

 

種明かし

 

その計算方法は、7×8=56と計算して、下2桁は、1の位を掛け合わせた2×8=16をつなげるだけです。
答えは、5616となります。
1の位が28の場合、下2桁の答えは、必ず16(2×8=16)になります。

 

ポイント
100の位以上の桁は、10の位の数字とそれに1を加えた数字を掛け合わせたものになる

 

一般教養雑学集

 

例えば、23×27は、10の位の21を加えた3を掛けて6と計算します。
2×(2+1)=6
これに3×7=21をつなげて、答えは621となります。

 

この計算法は、10の位が同じで、1の位を足すと10になる場合に利用できます。
第1回講座の「〇5×〇5の計算」では、1の位の5と5を足すと10になります。
第2回講座の「〇2×〇8の計算」では、1の位の2と8を足すと10になります。
他にも、1の位が1と9、3と7、4と6の組み合わせのときに使えます。

 

一般教養雑学集

 

 

 

文字式で調べてみよう

 

どうして、こんな計算ができるのでしょう?
文字式で調べてみましょう。

 

〇2×〇8の計算式で、10の位を10×a、1の位をbcとおきます。
10×aは10aとしてあらわします。
a、b、cは、それぞれ1から9までの数字です。ただし、b+c=10とします。

 

すると、上記の計算式は、(10a+b)×(10a+c)とおけます。
この式を展開すると、次のようになります。

 

(10a+b)×(10a+c)=10a×10a+10a×c+b×10a+b×c
             =(10a×10a)+(10a×c+b×10a)+(b×c)
             =(10a×10a)+[10a×(b+c)]+(b×c)
             =(10a×10a)+(10a×10)+(b×c)
             =(100×a×a)+(100×a)+(b×c)
100×aでくくると…    =100×a×(a+1)+b×c

 

10の位の数字と、それに1を足したものを掛け合わせたものが100の位の答えとなり、下2桁の答えは、1の位の数字を掛け合わせたものであることがわかります。

 

××(+1)×100+×

 

 

 

この計算は、下記の乗法公式を応用したものです。

 

一般教養雑学集

 

 

スポンサーリンク

 

 

練習問題と解答(1)
  1. 14×160=
  2. まず14×16を224と計算して、これに0をくっつけます。
    答えは、2,240となります。

    (答え)2,240

  3. 17×130,000=
  4. まず17×13を221と計算して、これに0000をくっつけます。
    答えは、2,210,000となります。

    (答え)2,210,000

  5. 110×190=
  6. まず11×19を209と計算して、これに00をくっつけます。
    答えは、20,900となります。

    (答え)20,900

  7. 15×0.15=
  8. まず15×15を225と計算して、これから00をとります(小数点の位置を左に2つずらします)。
    答えは、2.25となります。

    (答え)2.25

  9. 18×12+1,000=
  10. まず18×12を216と計算して、これに1,000を加えます。
    答えは、1,216となります。

    (答え)1,216

  11. 13×17-21=
  12. まず13×17を221と計算して、これから21を引きます。
    答えは、200となります。

    (答え)200

  13. 19×11+1=
  14. まず19×11を209と計算して、これに1を加えます。
    答えは、210となります。

    (答え)210

  15. 12×18-3=
  16. まず12×18を216と計算して、これから3を引きます。
    答えは、213となります。

    (答え)213

  17. 16×14+2=
  18. まず16×14を224と計算して、これに2を加えます。
    答えは、226となります。

    (答え)226

  19. (15×15)-(19×11)=
  20. 225から209を引きます。
    答えは、16となります。

    (答え)16

 

 

 

練習問題と解答(2)
  1. 26×240=
  2. まず26×24を624と計算して、これに0をくっつけます。
    答えは、6,240となります。

    (答え)6,240

  3. 21×290,000=
  4. まず21×29を609と計算して、これに0000をくっつけます。
    答えは、6,090,000となります。

    (答え)6,090,000

  5. 290×210=
  6. まず29×21を609と計算して、これに00をくっつけます。
    答えは、60,900となります。

    (答え)60,900

  7. 24×0.26=
  8. まず24×26を624と計算して、これから00をとります(小数点の位置を左に2つずらします)。
    答えは、6.24となります。

    (答え)6.24

  9. 22×28+2,000=
  10. まず22×28を616と計算して、これに2,000を加えます。
    答えは、2,616となります。

    (答え)2,616

  11. 25×25-25=
  12. まず25×25を625と計算して、これから25を引きます。
    答えは、600となります。

    (答え)600

  13. 23×27+10=
  14. まず23×27を621と計算して、これに10を加えます。
    答えは、631となります。

    (答え)631

  15. 28×22-13=
  16. まず28×22を616と計算して、これから13を引きます。
    答えは、603となります。

    (答え)603

  17. 27×23+6=
  18. まず27×23を621と計算して、これに6を加えます。
    答えは、627となります。

    (答え)627

  19. (27×23)-(21×29)=
  20. 621から609を引きます。
    答えは、12となります。

    (答え)12

 

 

 

練習問題と解答(3)
  1. 39×310=
  2. まず39×31を1,209と計算して、これに0をくっつけます。
    答えは、12,090となります。

    (答え)12,090

  3. 35×350,000=
  4. まず35×35を1,225と計算して、これに0000をくっつけます。
    答えは、12,250,000となります。

    (答え)12,250,000

  5. 330×370=
  6. まず33×37を1,221と計算して、これに00をくっつけます。
    答えは、122,100となります。

    (答え)122,100

  7. 31×0.39=
  8. まず31×39を1,209と計算して、これから00をとります(小数点の位置を左に2つずらします)。
    答えは、12.09となります。

    (答え)12.09

  9. 37×33+3,000=
  10. まず37×33を1,221と計算して、これに3,000を加えます。
    答えは、4,221となります。

    (答え)4,221

  11. 36×34-24=
  12. まず36×34を1,224と計算して、これから24を引きます。
    答えは、1,200となります。

    (答え)1,200

  13. 38×32+4=
  14. まず38×32を1,216と計算して、これに4を加えます。
    答えは、1,220となります。

    (答え)1,220

  15. 34×36-20=
  16. まず34×36を1,224と計算して、これから20を引きます。
    答えは、1,204となります。

    (答え)1,204

  17. 32×38+14=
  18. まず32×38を1,216と計算して、これに14を加えます。
    答えは、1,230となります。

    (答え)1,230

  19. (34×36)-(38×32)=
  20. 1,224から1,216を引きます。
    答えは、8となります。

    (答え)8

 

 

 

練習問題と解答(4)
  1. 41×490=
  2. まず41×49を2,009と計算して、これに0をくっつけます。
    答えは、20,090となります。

    (答え)20,090

  3. 49×410,000=
  4. まず49×41を2,009と計算して、これに0000をくっつけます。
    答えは、20,090,000となります。

    (答え)20,090,000

  5. 480×420=
  6. まず48×42を2,016と計算して、これに00をくっつけます。
    答えは、201,600となります。

    (答え)201,600

  7. 43×0.47=
  8. まず43×47を2,021と計算して、これから00をとります(小数点の位置を左に2つずらします)。
    答えは、20.21となります。

    (答え)20.21

  9. 46×44+10,000=
  10. まず46×44を2,024と計算して、これに10,000を加えます。
    答えは、12,024となります。

    (答え)12,024

  11. 42×48-12=
  12. まず42×48を2,016と計算して、これから12を引きます。
    答えは、2,004となります。

    (答え)2,004

  13. 45×45+1=
  14. まず45×45を2,025と計算して、これに1を加えます。
    答えは、2,026となります。

    (答え)2,026

  15. 47×43-20=
  16. まず47×43を2,021と計算して、これから20を引きます。
    答えは、2,001となります。

    (答え)2,001

  17. 44×46+6=
  18. まず44×46を2,024と計算して、これに6を加えます。
    答えは、2,030となります。

    (答え)2,030

  19. (44×46)-(47×43)=
  20. 2,024から2,021を引きます。
    答えは、3となります。

    (答え)3

 

 

 

練習問題と解答(5)
  1. 55×550=
  2. まず55×55を3,025と計算して、これに0をくっつけます。
    答えは、30,250となります。

    (答え)30,250

  3. 52×580,000=
  4. まず52×58を3,016と計算して、これに0000をくっつけます。
    答えは、30,160,000となります。

    (答え)30,160,000

  5. 560×540=
  6. まず56×54を3,024と計算して、これに00をくっつけます。
    答えは、302,400となります。

    (答え)302,400

  7. 57×0.53=
  8. まず57×53を3,021と計算して、これから00をとります(小数点の位置を左に2つずらします)。
    答えは、30.21となります。

    (答え)30.21

  9. 51×59+1,000=
  10. まず51×59を3,009と計算して、これに1,000を加えます。
    答えは、4,009となります。

    (答え)4,009

  11. 59×51-9=
  12. まず59×51を3,009と計算して、これから9を引きます。
    答えは、3,000となります。

    (答え)3,000

  13. 54×56+3=
  14. まず54×56を3,024と計算して、これに3を加えます。
    答えは、3,027となります。

    (答え)3,027

  15. 53×57-10=
  16. まず53×57を3,021と計算して、これから10を引きます。
    答えは、3,011となります。

    (答え)3,011

  17. 58×52+14=
  18. まず58×52を3,016と計算して、これに14を加えます。
    答えは、3,030となります。

    (答え)3,030

  19. (52×58)-(51×59)=
  20. 3,016から3,009を引きます。
    答えは、7となります。

    (答え)7

 

 

 

練習問題と解答(6)
  1. 67×630=
  2. まず67×63を4,221と計算して、これに0をくっつけます。
    答えは、42,210となります。

    (答え)42,210

  3. 64×660,000=
  4. まず64×66を4,224と計算して、これに0000をくっつけます。
    答えは、42,240,000となります。

    (答え)42,240,000

  5. 620×680=
  6. まず62×68を4,216と計算して、これに00をくっつけます。
    答えは、421,600となります。

    (答え)421,600

  7. 69×0.61=
  8. まず69×61を4,209と計算して、これから00をとります(小数点の位置を左に2つずらします)。
    答えは、42.09となります。

    (答え)42.09

  9. 65×65+1,000=
  10. まず65×65を4,225と計算して、これに1,000を加えます。
    答えは、5,225となります。

    (答え)5,225

  11. 68×62-16=
  12. まず68×62を4,216と計算して、これから16を引きます。
    答えは、4,200となります。

    (答え)4,200

  13. 66×64+1=
  14. まず66×64を4,224と計算して、これに1を加えます。
    答えは、4,225となります。

    (答え)4,225

  15. 61×69-3=
  16. まず61×69を4,209と計算して、これから3を引きます。
    答えは、4,206となります。

    (答え)4,206

  17. 63×67+2=
  18. まず63×67を4,221と計算して、これに2を加えます。
    答えは、4,223となります。

    (答え)4,223

  19. (65×65)-(64×66)=
  20. 4,225から4,224を引きます。
    答えは、1となります。

    (答え)1

 

 

 

練習問題と解答(7)
  1. 72×780=
  2. まず72×78を5,616と計算して、これに0をくっつけます。
    答えは、56,160となります。

    (答え)56,160

  3. 76×740,000=
  4. まず76×74を5,624と計算して、これに0000をくっつけます。
    答えは、56,240,000となります。

    (答え)56,240,000

  5. 740×760=
  6. まず74×76を5,624と計算して、これに00をくっつけます。
    答えは、562,400となります。

    (答え)562,400

  7. 78×0.72=
  8. まず78×72を5,616と計算して、これから00をとります(小数点の位置を左に2つずらします)。
    答えは、56.16となります。

    (答え)56.16

  9. 73×77+2,000=
  10. まず73×77を5,621と計算して、これに2,000を加えます。
    答えは、7,621となります。

    (答え)7,621

  11. 77×73-15=
  12. まず77×73を5,621と計算して、これから15を引きます。
    答えは、5,606となります。

    (答え)5,606

  13. 71×79+1=
  14. まず71×79を5,609と計算して、これに1を加えます。
    答えは、5,610となります。

    (答え)5,610

  15. 79×71-5=
  16. まず79×71を5,609と計算して、これから5を引きます。
    答えは、5,604となります。

    (答え)5,604

  17. 75×75+6=
  18. まず75×75を5,625と計算して、これに6を加えます。
    答えは、5,631となります。

    (答え)5,631

  19. (73×77)-(78×72)=
  20. 5,621から5,616を引きます。
    答えは、5となります。

    (答え)5

 

 

 

練習問題と解答(8)
  1. 88×820=
  2. まず88×82を7,216と計算して、これに0をくっつけます。
    答えは、72,160となります。

    (答え)72,160

  3. 83×870,000=
  4. まず83×87を7,221と計算して、これに0000をくっつけます。
    答えは、72,210,000となります。

    (答え)72,210,000

  5. 850×850=
  6. まず85×85を7,225と計算して、これに00をくっつけます。
    答えは、722,500となります。

    (答え)722,500

  7. 82×0.88=
  8. まず82×88を7,216と計算して、これから00をとります(小数点の位置を左に2つずらします)。
    答えは、72.16となります。

    (答え)72.16

  9. 84×86+1,000=
  10. まず84×86を7,224と計算して、これに1,000を加えます。
    答えは、8,224となります。

    (答え)8,224

  11. 81×89-200=
  12. まず81×89を7,209と計算して、これから200を引きます。
    答えは、7,009となります。

    (答え)7,009

  13. 87×83+9=
  14. まず87×83を7,221と計算して、これに9を加えます。
    答えは、7,230となります。

    (答え)7,230

  15. 86×84-4=
  16. まず86×84を7,224と計算して、これから4を引きます。
    答えは、7,220となります。

    (答え)7,220

  17. 89×81+100=
  18. まず89×81を7,209と計算して、これに100を加えます。
    答えは、7,309となります。

    (答え)7,309

  19. (86×84)-(89×81)=
  20. 7,224から7,209を引きます。
    答えは、15となります。

    (答え)15

 

 

 

練習問題と解答(9)
  1. 93×970=
  2. まず93×97を9,021と計算して、これに0をくっつけます。
    答えは、90,210となります。

    (答え)90,210

  3. 98×920,000=
  4. まず98×92を9,016と計算して、これに0000をくっつけます。
    答えは、90,160,000となります。

    (答え)90,160,000

  5. 970×930=
  6. まず97×93を9,021と計算して、これに00をくっつけます。
    答えは、902,100となります。

    (答え)902,100

  7. 96×0.94=
  8. まず96×94を9,024と計算して、これから00をとります(小数点の位置を左に2つずらします)。
    答えは、90.24となります。

    (答え)90.24

  9. 99×91+1,000=
  10. まず99×91を9,009と計算して、これに1,000を加えます。
    答えは、10,009となります。

    (答え)10,009

  11. 94×96-20=
  12. まず94×96を9,024と計算して、これから20を引きます。
    答えは、9,004となります。

    (答え)9,004

  13. 92×98+12=
  14. まず92×98を9,016と計算して、これに12を加えます。
    答えは、9,028となります。

    (答え)9,028

  15. 95×95-15=
  16. まず95×95を9,025と計算して、これから15を引きます。
    答えは、9,010となります。

    (答え)9,010

  17. 91×99+101=
  18. まず91×99を9,009と計算して、これに101を加えます。
    答えは、9,110となります。

    (答え)9,110

  19. (92×98)-(99×91)=
  20. 9,016から9,009を引きます。
    答えは、7となります。

    (答え)7

 

 

金融大学TOP > 金融大学(一般教養雑学集) > 一般教養雑学集 数学講座 第2回 ○2×○8の計算

トップへ戻る