一般教養雑学集 国語講座 第3回 漢字の問題

一般教養雑学集 国語講座 第3回 漢字の問題

金融大学(一般教養雑学集)

一般教養雑学集 国語講座 第3回 漢字の問題

漢字のいろいろな問題を掲載しています。どんどんチャレンジしてみてください。

練習問題と解答(1)

問題1から問題10まで、( )の漢字の読みをひらがなで書きなさい。

  1. 彼はとても( 執念 )深い。
  2. (答え)しゅうねん

  3. 彼女は( 清廉潔白 )な人柄だ。
  4. (答え)せいれんけっぱく

  5. この貨幣は江戸時代に( 鋳造 )されたものだ。
  6. (答え)ちゅうぞう

  7. 漁船が台風で( 転覆 )した。
  8. (答え)てんぷく

  9. オーケストラの演奏に( 陶酔 )した。
  10. (答え)とうすい

  11. ( 秘境 )を探険してみたい。
  12. (答え)ひきょう

  13. 結婚( 披露宴 )に招待された。
  14. (答え)ひろうえん

  15. ( 農繁期 )はとても忙しい。
  16. (答え)のうはんき

  17. 私は事件の( 目撃 )者だ。
  18. (答え)もくげき

  19. 彼女は( 驚嘆 )の表情を浮かべた。
  20. (答え)きょうたん

 

 

 

練習問題と解答(2)

問題1から問題10まで、( )の漢字の読みをひらがなで書きなさい。

  1. 頭の中が( 混乱 )している。
  2. (答え)こんらん

  3. 駅の( 構内 )で友人を見かけた。
  4. (答え)こうない

  5. 小説の( 原稿 )を書く。
  6. (答え)げんこう

  7. 彼女は小鳥を( 飼 )っている。
  8. (答え)か

  9. ( 廊下 )を走ってはいけません。
  10. (答え)ろうか

  11. ( 徹夜 )で試験勉強をした。
  12. (答え)てつや

  13. ( 鈍行 )列車で旅をするのが好きだ。
  14. (答え)どんこう

  15. 彼女の歌声は聴衆を( 魅了 )した。
  16. (答え)みりょう

  17. 夏休みに( 西瓜 )をたくさん食べた。
  18. (答え)すいか

  19. 秋の味覚を( 満喫 )する。
  20. (答え)まんきつ

 

 

スポンサーリンク

 

 

練習問題と解答(3)

問題1から問題5まで、四字熟語の読みをひらがなで書きなさい。
問題6から問題10まで、( )に当てはまる漢字を選びなさい。

  1. 同訓異義

    (読みは同じだが、意味が異なること)

  2. (答え)どうくんいぎ

  3. 孤立無援

    (ひとりぼっちで、誰にも助けてもらえないこと)

  4. (答え)こりつむえん

  5. 一切合切

    (何もかも、すべて)

  6. (答え)いっさいがっさい

  7. 興味津々

    (とても関心があること)※または興味津津

  8. (答え)きょうみしんしん

  9. 一期一会

    (生涯にたった一度であること)

  10. (答え)いちごいちえ

  11. 彼は社会福祉活動を( ショウサン )している。
  12. (答え)(2)賞賛

  13. 子供の写真を( ハダミ )離さず持っている。
  14. (答え)(1)肌身

  15. 彼女は旅先で( フユカイ )な目に遭ったようだ。
  16. (答え)(2)不愉快

  17. 悪天候のため運動会は( エンキ )になった。
  18. (答え)(2)延期

  19. 船が難破して絶海の( コトウ )に漂着した。
  20. (答え)(1)孤島

 

 

 

練習問題と解答(4)

問題1から問題5まで、対義語を選びなさい。
問題6から問題10まで、類義語を選びなさい。

  1. 創造

    (1)模倣 (2)創作

  2. (答え)(1)模倣

  3. 倹約

    (1)節約 (2)浪費

  4. (答え)(2)浪費

  5. 解雇

    (1)採用 (2)免職

  6. (答え)(1)採用

  7. 拡大

    (1)縮小 (2)拡張

  8. (答え)(1)縮小

  9. 理想

    (1)目標 (2)現実

  10. (答え)(2)現実

  11. 束縛

    (1)拘束 (2)自由

  12. (答え)(1)拘束

  13. 必然

    (1)当然 (2)偶然

  14. (答え)(1)当然

  15. 安全

    (1)危険 (2)無事

  16. (答え)(2)無事

  17. 改造

    (1)変革 (2)改心

  18. (答え)(1)変革

  19. 承知

    (1)拒否 (2)了解

  20. (答え)(2)了解

 

 

 

練習問題と解答(5)

問題1から問題5まで、( )の中に当てはまる漢字を選びなさい。
問題6から問題10まで、ことわざの( )の中の読みをひらがなで答えなさい。

  1. 病院で点( テキ )の治療を受けた。

    (1)滴 (2)摘

  2. (答え)(1)滴

  3. 彼は宿( テキ )のライバルだ。

    (1)敵 (2)適

  4. (答え)(1)敵

  5. 他人の欠点を指( テキ )する。

    (1)滴 (2)摘

  6. (答え)(2)摘

  7. 仕事で( テキ )確な判断をくだす。

    (1)敵 (2)的

  8. (答え)(2)的

  9. ( テキ )切な処置をおこなう。

    (1)適 (2)滴

  10. (答え)(1)適

  11. 石橋を( 叩 )いて渡る

    意味:非常に用心深く、注意すること

  12. (答え)たた

  13. 壁に耳あり( 障子 )に目あり

    意味:いくら隠しても、秘密はもれやすいこと

  14. (答え)しょうじ

  15. ( 光陰 )矢の如し

    意味:月日のたつのは、とても早いこと

  16. (答え)こういん

  17. ( 蝶 )よ花よ

    意味:子供を不自由なく、かわいがって育てること

  18. (答え)ちょう

  19. 転ばぬ先の( 杖 )

    意味:失敗しないように、用心しておくこと

  20. (答え)つえ

 

 

金融大学TOP > 金融大学(一般教養雑学集) > 一般教養雑学集 国語講座 第3回 漢字の問題

トップへ戻る